更新情報
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
かにかにクラブ > 更新情報
2023/9/12
「達人王」-「色々」-「4面のボスがビームを発射中に倒すとビームの衝突判定が残る」を追加
2023/9/8
「その他のゲーム」に、「エクスターミネーション」の段落を作成
2023/9/6
「その他のゲーム」に、「プランプポップ」の段落を作成
2023/9/4
「ゼロウィング」-「色々」-「アイテム」-「スペシャルパワーアップ」-「スペシャルパワーアップ出現条件2」を修正(誤「ステージ4の2隻目の輸送艦が40番目のアイテム」→正「1隻目」)
「その他のゲーム」に、「ナックルバッシュ」の段落を作成
2023/8/30
「エメラルディア」-「色々」に、「キューブの降下を最上段で一時停止」を追加
2023/8/23
「その他のゲーム」に、「アクアラッシュ」の段落を作成
「その他のゲーム」-「レイフォース」の、『「RAPID FIRE : OFF」のボタン受付アルゴリズム』と『「RAPID FIRE : ON」のボタン受付アルゴリズム』の説明文が逆だったのを修正(OFFを推奨しているのは正しい)
2023/8/1
「その他のゲーム」に、「豪血寺一族」の段落を作成
2023/7/31
「奇々怪界」に、「シーン1〜7 結合図」を追加
2023/7/21
「奇々怪界」の、単語「SCENE」を「シーン」に変更
「奇々怪界」-「宝物」-「青色の水晶玉」に、完全停止時間が256秒になることを追記
「奇々怪界」-「色々」の、「SCENE 7(略)青色の水晶玉(略)」と「SCENE 8(略)青色の水晶玉(略)」を削除
2023/7/14
「奇々怪界」-「キャラクター」-「オバケ」-「ばけうり」の説明を修正(誤「16方向)」→正「15方向」)
「奇々怪界」-「色々」に「SCENE 7の最後の六角堂付近まで到達してから青色の水晶玉を使うと停止時間が長くなる」を追加
2023/7/12
「奇々怪界」-「色々」に「SCENE 7で画面外へ行けることがある」を追加
2023/7/11
「奇々怪界」-「シーンデータ」に、隠し宝物の場所と落下する地形を追加
「奇々怪界」-「色々」に「悪い足場へのはみ出し可能範囲」と「SCENE 4で崖に落下する場所が悪いと無限に落下する」を追加
2023/7/7
「奇々怪界」-「シーンデータ」に、SCENE 1〜7の画像を追加
2023/6/30
「ぶたさん」-「爆弾」-「爆発のダメージ有効範囲」の画像の、アスペクト比「1:1」も掲載
「ぶたさん」-「ラウンドデータ」の各ページの、アスペクト比「1:1」も掲載
2023/6/29
「ぶたさん」-「爆弾」-「爆発のダメージ有効範囲」に、誘爆を追加
「ぶたさん」の、「爆弾のP属性・N属性」に関する説明を全体的に大幅に書き直し
2023/6/28
「ぶたさん」-「爆弾」の説明を追記
2023/6/27
「ぶたさん」-「爆弾」-「爆発のダメージ有効範囲」の表と画像を書き直し・描き直し
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの種類」-「ぱわーあっぷどりんく」に、ボタンを押す長さの情報を追記
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの種類」-「すりぃぴんがす」の説明を修正(効果時間の単位は秒ではない)
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの種類」-「すりぃぴんがす」に、手に持った爆弾が爆発する条件を追記
「ぶたさん」-「色々」-「残機購入」を修正(誤「上限255」→正「上限254」)
「ぶたさん」-「色々」に、「わんなっぷぶたさんで残機が増える場合は購入の上限を超えられる」と「わんなっぷぶたさんで残機を増やし過ぎると0になってしまう」を追加
「ぶたさん」に、「技術資料」の段落を作成
2023/6/24
「ぶたさん」に、「用語」と「アスペクト比」と「爆弾」の段落を作成
2023/6/23
「ぶたさん」-「得点」に、「ぶたたたきげ〜む!」と「ざ・ですまっち」を追加
「ぶたさん」-「色々」に、「スコアの上限」と「未確認だけど面白そうな情報」を追加
2023/6/22
「ぶたさん」に、「得点」の段落を作成
「ぶたさん」-「ラウンドデータ」の各ページに、ぶたさん得点テーブルを追加
2023/6/20
「ビートマニア」-「関連外部リンク」に、「フロッピーディスク(FD)」を追加
「ぶたさん」-「アイテム」-「まだわんぴいぶたさんにもつうぴいぶたさんにも投げられていない爆弾のP属性・N属性」-「P属性」の説明を修正(誤「毎ゲーム同じ」→正「爆弾が置かれた個数で変動」)
「ぶたさん」-「ラウンドデータ」の各ページに、爆弾補充順を追加
2023/6/18
「ぶたさん」-「キャラクター」に、試合前紹介を追記
「ぶたさん」-「色々」に、「テストモード」を追加
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの種類」-「ちゃちゃちゃんにんぎょう」の説明を微修正
「ぶたさん」-「色々」の、「「PENALTY CALL」表示誤り」を「「YOUR HISTORY」表示誤り」に変更
2023/6/16
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの種類」-「ぱわーあっぷどりんく」の性能表を簡潔に作り直し
2023/6/15
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの種類」の各アイテムに、詳細な説明を追記
2023/6/13
「ぶたさん」に、「キャラクター」の段落を作成
2023/6/8
「ぶたさん」に、「色々」の段落を作成
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの出現法則」-「判定2」の、「でりぃしゃすなおいも」と「すりぃぴんがす」が逆だったのを修正
2023/6/6
「ぶたさん」に、「ラウンドデータ」の段落を作成
「ぶたさん」-「アイテム」-「アイテムの出現法則」-「判定3」-「判定3-C」の、アイテムレベルを高/中に変えるパールの色が逆だったのを修正
2023/6/4
「ぶたさん」のページを作成
「その他のゲーム」から、「ぶたさん」の段落を削除
「その他のゲーム」に、「プリルラ」の段落を作成
「達人王」-「色々」-「2面のボスが弾を撃たなくなる」のやり方を追記
「達人王」-「色々」-「3面の高速スクロール地帯が高速にならない」のやり方を追記
2023/6/1
「その他のゲーム」に、「ぶたさん」の段落を作成
「その他のゲーム」-「麻雀学園 卒業編」-「POWERを使わないでツミコミ」に、使用するボタンを掲載
2023/5/23
「バブルボブル」-「まとめ割り」に、余談を追記
2023/5/21
「ミスタードリラーグレート」-「宇宙 - アイテムマップ」-「4350mのアイテムについて」の、調査協力を募集する文章を、自力でも調査できたことを報告する文章に変更
2023/4/12
「その他のゲーム」-「アトミックロボキッド」に、「不死身プレイ」と「デバッグプレイ」を追加
2023/3/31
「ゼロウィング」-「色々」-「ピピル人」を修正(誤「道中に4人」→正「道中に5人」)
2023/3/13
「忍者くん君阿修羅ノ章」-「色々」に、「スタッフクレジット表示」を追加
「その他のゲーム」-「リターン・オブ・ザ・インベーダー」の、表題を修正(誤「リターン・オブ・ザ・インベーダーズ」→正「リターン・オブ・ザ・インベーダー」)
「その他のゲーム」-「リターン・オブ・ザ・インベーダー」-「タイトルのカタカナ表記」を修正(誤(説明書とインストは同じ)→正(異なる))
2023/3/12
「その他のゲーム」-「麻雀学園 卒業編」-「POWERを使わないでツミコミ」に、使用するボタン以外の条件を掲載
「その他のゲーム」に、「マジェスティックトゥエルブ スペースインベーダーパートIV」と「リターン・オブ・ザ・インベーダーズ」の段落を作成
「その他のゲーム」の誤字を修正
2023/3/2
「その他のゲーム」-「麻雀学園 卒業編」の、「配牌のツミコミコマンドがあるらしい」を「POWERを使わないでツミコミ」に変更(特定したので「あるらしい」を削除)(なお、オペレータに迷惑をかける内容なので、広く知られるまではコマンドそのものは掲載しない予定)
2023/3/1
「その他のゲーム」に、「麻雀学園 卒業編」の段落を作成
2023/2/22
「アイドルマスター」-「レッスン」-「レッスンの種類」-「ポーズレッスン」のパターンを、横書きから縦書きへ変更
「鮫!鮫!鮫!」の誤字を修正
2023/2/15
「ニュージーランドストーリー」-「色々」に、「連射装置の速さによる落下速度の違い」と「羽ばたいて薄い天井の上に登る」と「プレイヤー2はROUND 1-1のタイムボーナスをもらえない」を追加
2023/2/14
「ニュージーランドストーリー」-「アイテム」-「鏡」に、「ROUND 4-4の前半」と「天国」について追記
2023/2/11
「ニュージーランドストーリー」-「色々」に、「電源投入時のスコアランキング」と「ROUND 2-1 の壁から発射されるトゲを簡単にやり過ごす」と「EXTENDを1回揃えて残りティキを2回増やす」を追加
2023/2/2
「ビートマニア」-「beatmania資料集」-「登場年月日」-beatmania初代を修正(誤「12月10日」→正「12月中旬」)
「ビートマニア」-「beatmania資料集」-「登場年月日」-beatmania 2ndMIXを修正(誤「3月18日」→正「3月26日」)
「ビートマニア」-「beatmania資料集」-「登場年月日」-beatmaniaIIDX CLUB versionを修正(誤「4月21日?」→正「5月6日予定」)
2023/1/27
「ニュージーランドストーリー」-「キャラクター」に、「ウニボール」を追加(今まではキャラクターではなく障害物という認識だったため掲載していなかった)
「ニュージーランドストーリー」-「アイテム」の「懐中時計」/「本」/「無敵薬」の効果がないキャラクターに、「ウニボール」を追加
2023/1/26
「奇々怪界」-「SCENE 8」-「順路 (正攻法)」の図説の4枚目の説明を修正(誤「地蔵林3」→正「地蔵林4」)
2023/1/16
「奇々怪界」-「キャラクター」-「大妖怪」-「山婆 (サンバ)」と「操珠僧 (ソウジュツソウ)」に、顔の図説を追加
2023/1/12
「奇々怪界」-「色々」-「黄色の水晶玉の使用時の注意・SCENE 6の鍵が出現しなくなる」を修正(誤「ミスすれば直る」→正「直らない」)
2023/1/11
「奇々怪界」-「キャラクター」-「オバケ」-「ばけうり」の説明を修正(誤「縦横斜め(8方向・の意味)」→正「16方向」)
「奇々怪界」-「色々」に、「黄色の水晶玉の使用時の注意・SCENE 6の鍵が出現しなくなる」を追加
2023/1/3
「その他のゲーム」に、「テトリスプラス」と「テトリスプラス2」の段落を作成
© 2000-2023 KANIKANI