奇々怪界 シーン8

01 02 03 04 05 06 07 08

全景
用語


かにかにクラブ > 奇々怪界 > シーン8

全景
区間Aから始まり、区間Bを経由し、区間Cで終わる。
ただし、脱出のための条件を満たさない限り、区間Bが無限に繰り返される。
区間A

始まり
区間B

条件を満たすまで
繰り返し
区間C

終わり

用語
このページを読み進めるために知っておいて欲しい用語。
(すべて、このサイト独自の奇々怪界用語)
●地蔵林 (じぞうばやし)
全景で示している区間Bの、多数の地蔵が密集している部分を「地蔵林」と呼ぶことにする。
区間Bの中央の開けた空間を一区切りとする。
●地蔵林0
地蔵林のうち、シーン8で最初に現れる一区切りを「地蔵林0」と呼ぶことにする。
●地蔵林1, 地蔵林2, 地蔵林3...
地蔵林0より進んだ先に現れる地蔵林を、現れる順にカウントアップして、「地蔵林1」,「地蔵林2」,「地蔵林3」...と呼ぶことにする。
●要地蔵 (かなめじぞう)
地蔵林0の最初の二体一対の地蔵を「要地蔵」と呼ぶことにする。
地蔵林1以降の、全ての地蔵林の中央にいるのも同一の要地蔵である。
区間Bの最後の二体でもある。
この二体を目印にして色々なことが起こる。
地蔵林1以降は判別が難しいが、そのすぐ後ろの一対と合わせて「ハ」の字の形で覚えると良い。
地蔵林0

地蔵林1

地蔵林終わり


解答
これより下で、区間Bの脱出条件を解説している。
見たくない場合は見ないこと。

(ネタバレ防止用スペース) (古いブラウザだとスペースが開いてないかも。)

必要条件
地蔵林のどこかに隠された「巻物」を3つ見つけ出し、3つとも拾うことが必要条件。
見つけるためには、隠されている場所に御祓い棒を当てれば現れる。
現れた巻物は拾わないと、次の巻物は現れないので、順番に拾っていくこと。

余談だが、巻物が現れたのに拾わないで地蔵林を次々と進んでしまうと、拾いたくなったら同じ数の地蔵林を戻らなければならない。

順路 (正攻法)
ひたすら前進しながら巻物を探す。
完璧に覚えなくても、縦軸の位置だけ覚えて、地蔵を横切るたびに御祓い棒を当ててれば、そのうち見つかる。

(地蔵林1)
左のラインに、赤い巻物がある。

(地蔵林2)
中央近くのラインの最初の地蔵の所に、白い巻物がある。

(地蔵林2)
右のラインの最後の地蔵の所に、黄色い巻物がある。

(地蔵林4)
黄色い巻物を拾った後の、次の次の地蔵林の、要地蔵の先に、出口が現れる。
説明の中の「地蔵林X」の数字は最短のものを書いているが、もっと進んだ先でもかまわない。

順路 (短縮)
後退すると巻物の位置が変化する場所がある。
これを応用すると、地蔵林0を抜けずに、区間Bから脱出できる。

(地蔵林0)
要地蔵の後ろの一対の全身が、画面外下方に隠れるまで前進。

(地蔵林0)
そこから後退すると、要地蔵の前にも地蔵が立っている。

(地蔵林0)
すぐ近くの、要地蔵の前の前の地蔵の、左の一体の所に、赤い巻物がある。

(地蔵林0)
赤い巻物を拾ってから、さらに、要地蔵の頭が、画面外上方に隠れるまで後退。

(地蔵林0)
そこから前進すると、要地蔵の後ろの一対の、右の一体の頭部のやや左に、白い巻物がある。

(地蔵林0)
白い巻物を拾ってから、さっきと同じ、要地蔵の頭が、画面外上方に隠れるまで後退。

(地蔵林0)
そこから前進すると、要地蔵の前の一対の、右の一体の影の先に、黄色い巻物がある。

(地蔵林0)
黄色い巻物を拾ってから、さっきと同じ、要地蔵の頭が画面外上方に隠れるまで後退。

(地蔵林0)
そこから前進すると、要地蔵の先に、出口が現れる。
説明の中の「地蔵林X」の数字は最短のものを書いているが、もっと進んだ先でもかまわない。
説明の中の「-まで前進」と「-まで後退」は、どちらも少しくらいなら行き過ぎてもかまわない。

順路 (非正攻法)
黄色の水晶玉を使うと、巻物を拾ってなくても区間Bから脱出できる方法がある。
まずは、ひたすら前進する方法。
使う黄色の水晶玉は連続して2個。

(地蔵林1)
プレイヤーが要地蔵を通り過ぎたあたりで、1個目の黄色の水晶玉を使う。

(地蔵林1)
前進を続け、広場が見え始めたら、水晶玉を使うボタンを連打開始。
(4秒空けないと次の水晶玉は使えない。)

(地蔵林1)
ボタン連打しながらさらに前進していると、この画像の辺りで、2個目の黄色の水晶玉を使う。

(地蔵林2)
1個目を使ってからずっと立ち止まらなければ、次の要地蔵の先に、出口が現れる。
説明の中の「地蔵林X」の数字は最短のものを書いているが、もっと進んだ先でもかまわない。
1個目の黄色の水晶玉を使う場所は、少しくらいなら行き過ぎてもかまわない。
ボタン連打は、2個目の水晶玉を使える時間がきたらすぐ使うのが目的であり、連打すること自体が必要なわけではない。

順路 (非正攻法+短縮)
非正攻法と短縮の合わせ技。
しかも、使う黄色の水晶玉はたった1個。

(地蔵林0)
要地蔵の後ろの一対の影が、画面外下方に隠れるまで前進。

(地蔵林0)
そこから後退すると、要地蔵の前にも地蔵が立っている。

(地蔵林0)
そのまま、要地蔵の上半身が、画面外上方に隠れるまで後退。
そこに立って黄色の水晶玉を使う。

(地蔵林0)
すぐに前進すると、要地蔵の先に、出口が現れる。
(4秒以内に、要地蔵の全身を画面内に入れる。)
説明の中の「地蔵林X」の数字は最短のものを書いているが、もっと進んだ先でもかまわない。
説明の中の「-まで前進」と「-まで後退」は、どちらも少しくらいなら行き過ぎてもかまわない。

© 2000-2024 KANIKANI